ほぼ週刊よこやま

ある一人の友達のために始めたニュース解説記事。私の視点から見えるもの。

2022年5月23日

《本日の音声はコチラ》

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

谷川俊太郎さん、「死」って怖くないですか 女子中学生の投稿に反響

www.asahi.com

これすごかった。
めちゃくちゃ言葉と向き合ってる
「言葉ってどうしても抽象的で〜」
「言葉ってものをあんまり信用していないんです」
って言うのめっちゃ唸る。

 

 

▼マルコス一族復権 SNSで独裁「書き換え」 フィリピン大統領選

mainichi.jp

1~2世代で過去の苦い記憶は忘れ去られてしまうし、「過去の栄光」みたいなのはとても魅力的に見えるんだなーということを感じずにはいられないニュース。
というか、昔は社会情勢が不安定になったら宗教に救いを求めたけど現代はそれを政治的な話にスライドさせやすいってことなのかしら。
そうだとしたら日本は、「宗教(笑)」みたいな扱いだけど海外はどうなんやろう。
信仰の下地があった上でそこに乗っかる感じなんかな?

 

 

マグネシウム電池が切り開く、未来の循環型社会 無尽蔵な上に安全

mainichi.jp

おもしろかったので共有します。

 

 

▼慈恵病院で内密出産の子、熊本市が職権で戸籍作成 全国初

mainichi.jp

これ結構画期的なんじゃないかと思う。

 

 

ウクライナ侵攻が転換点 北欧中立2カ国、対露防衛でNATO申請へ

mainichi.jp

エポックメイキングなできごと。
これまでフィンランドスウェーデンも、思想としては西よりだけどどちらに寄るというわけではなく中立を志向してたわけですがウクライナへの侵攻をうけて大きく舵を切りました。

 

 

▼AV被害救済、与野党素案 公表後1年、契約解除可

digital.asahi.com

これちゃんとは議論追えてないのですが、各議員さんがかなり尽力してくれてるみたいです。
禁止ではなく被害の防止と救済に焦点をあてた法律とのこと。
私は塩村文夏参議院議員から情報取ってるんだけど、当面2年間は年令に関係なく1年ではなく2年の無条件契約解除を勝ち取れたことは大きいんじゃないかなと。
元々は成人年齢の引き下げで18,19歳のこれまでは未成年だった年齢を守ろうってのがスタートだったんですけど全年齢の女性を守っていこうという方向にいけたのは大きな成果なんじゃないかなと思います。
一方で、業界団体からは行為自体を是認してしまうことになるんじゃないかという懸念が出ています。
塩村さんいわく、そこに対処するためにはもう1本法律作る必要があるとのことでそれには時間がかかるからまずは防止と救済でということでまとまりつつあるみたいです。

 

 

▼BA.4とBA.5を初確認、空港検疫で 現在の系統より感染力高め

digital.asahi.com

続々と新しい変異株が出てきますね。
気をつけましょう。

 

 

▼「日銀は子会社」 安倍元首相発言が波紋 政府が慌てる理由

mainichi.jp

マジで安倍さん何言ってんだろ。迷惑でしかないねんけど。
って話なんですが辛いのは維新と国民民主党から「別に間違ってないんじゃない?」って擁護する声があがってること。
また機会があればしっかり話しますが中央銀行の独立性ってのは結構重要なのと、前々から言ってますが政府の借金を中央銀行が引き受けますよっていうのは禁じ手なんですね。
日本はそれやっちゃってるわけですがそれを悪びれもせずこういう発言しちゃうとマーケットにも悪影響を与えかねないしひいては社会にも影響与える可能性あるんですよね。
ほんとやめて欲しい。

 

 

スリランカ、きょうデフォルトへ 利払い猶予期間が終了

jp.reuters.com

5月18日の記事なんですが。
全然知らなかった。
背景もチラッとは調べたんですが確認してません。
みなさんもご存知ないかと思い一応速報的に流しておきます。

 

 

▼世界的食料不足を警告 国連総長ウクライナ侵攻で

digital.asahi.com

ウクライナ産小麦はアフリカ向けの輸出が多いって話だったのでこうなることは目に見えてたけどやっぱりこうやって記事になってあがってくると辛いものがあります。

 

 

▼無自覚ですいすい歩ける 自動ドアに似るマジョリティーの「特権」

mainichi.jp

これめっちゃ面白かったのでおすすめー。
超おすすめ。無料だとどこまで読めんだろう。
こういうの大学で学べるのいいなーって思った。

 

 

▼教育重視、変わる刑務所 「再犯する懲らしめでは意味がない」

mainichi.jp

明治以来の刑罰の改定?になるみたいで。
”新たな被害者を生まないための再犯防止に移行させる意図がある。”
この意図はめちゃくちゃ良いと思うんですよね。
この件めっちゃ話したいのであとで音声で録ります。

 

 

厚労省「経口中絶薬に配偶者同意が必要」に批判相次ぐ 何が問題か

mainichi.jp

第一報を見たときは「いやいやあり得へんやろ。母体の話やろ。本人が決めることやろ。そもそもいわゆる配偶者と連絡取られへんかったときは…」って思ったんですがその点は厚労省も既に記載してたみたいですし、該当する法律に則って運用するとそうなりますよってことみたいですね。
ちゃんと読めば納得ではあるんですがそれでもやっぱり配偶者の同意が必要となれば使い勝手は悪いと思うんですよね。
厚労省が指針を示すだけで十分なのか新たに立法する必要があるかはわからないですが、どんな状況であろうと命を張ることになるのは女性の側なので意思決定は委ねられるべきなんじゃないかなというのが個人的な見解です。

 

 

▼自公、短期決戦で「守勢」回避 補正予算案審議、参院選控え影響懸念

mainichi.jp

補正予算は組めばいいと思うんですけど審議日数があまりにも短すぎるなと感じてます。
日程たぶん出てるはずだけど衆参で1日ずつくらいじゃないのかな?
この間ずーーーーっと財政民主主義が毀損され続けてる感じがあるんですよね。
イチ有権者としてとても不満です。

 

 

▼ネコ・イヌから感染、「出血熱」ご注意 致死率2割超、昨年109人報告

digital.asahi.com

本日最後です。
去年も流した気がしますが増えてきてますよね。
ペットを飼ってらっしゃる方、野良猫と遭遇ないしは戯れる機会が多い方はお気をつけください。