ほぼ週刊よこやま

ある一人の友達のために始めたニュース解説記事。私の視点から見えるもの。

2021年3月2日

《音声はコチラ》

 ↓ ↓ ↓ ↓

 

おはようございます。
ミャンマーのクーデターはどことも悩みのタネになってるみたい。
このまま軍が過激化していくのであれば制裁も強まっていきそうな感じはあります。
キープレイヤーや中国、アメリカになりそうで、日本も交渉力含め重要な存在になりそうです。

▼(ミャンマー政変 きしむ国家:下)バイデン外交、最初の試練 制裁発動、効果は限定的・中国の動向注視

digital.asahi.com

 

香港では民主派の議員が起訴され、次期選挙に出られないという状況になりました。
香港の弾圧は目に余るものがありますがバックにあるのが大国故に過度な介入はできないという状況。

▼香港、民主派47人起訴 国安法違反 「議席過半数」問題視

mainichi.jp

 

ヤフーとLINEが経営統合しました。
10月スタート予定(確か)だったのがコロナの影響で審査等ずれ込み3月になったとのことです。
是非はわかんないけど、今日の朝刊での朝日と毎日での書き方の違いが面白かったので両方載っけておきます。

《朝日》
▼対GAFA、厳しい船出 資金力・人材確保、課題 ヤフー・LINE

digital.asahi.com

《毎日》
▼通販、金融などで相乗効果、利益倍増狙う ヤフー・LINE統合

mainichi.jp

 

リニア談合に有罪判決が出ました。
これあまり構図がわかってなかったんですけど4社で談合してたんですね。
大林・清水は認めて支払済、今回の大成・鹿島は控訴するかもとのこと。
個人的にはリニア自体、進める必要があるのか懐疑的です。

▼大成、鹿島に有罪判決 「公共利益反する」―リニア談合・東京地裁

www.jiji.com

 

先日の毎日のスクープ。
被災地復興予算が全然関係ないとこに流用されて、しかもそのうち8000億円程度は戻ってこないという話です。
こういうの見せられると納税意欲めっちゃ削ぐよねってニュースなんですが、そもそもの枠組みに問題あったよねって話です。
いちいちきちんと検証して何がダメだったか、どこの意思決定に問題があったかを確認すべきです。

▼全国どこでも補助 被災地復興予算流用 8172億円返還されず

mainichi.jp

 

この問題、小池都知事が「転院費用は都が負担する」と表明してたので安心しきってたのですが産科を継続した病院の転院者には適用されなかったということだそうです。
最初に情報ぶち上げて不安な状態にさせた上でのこれはちょっと対応が冷たいなと感じます。

▼コロナ重点病院化、転院の妊婦支援せず 自己都合扱い

digital.asahi.com

 

菅さんは7日に緊急事態宣言を解除したい方針ですが、
「本日の朝刊に千葉での感染100名超えが続いてるから千葉県知事は解除延期も検討してる」ってニュースが出てましたし今日・明日あたりが解除するしないの攻防の山場かなと思います。
蔓延防止等重点措置でお茶を濁すといった方法もあるのかもしれませんがひとまず政府の対応に注目。

▼首相、7日全面解除に意欲 緊急事態宣言 感染対策に「成果」 野党は慎重な対応求める

digital.asahi.com

 

これもねー、ひどい話でした。
俺たちの農水が(´;ω;`)ブワッ
ってなってます。
鶏卵業者からの不正献金問題で、官僚さんも接待受けてたことがわかり内部調査をしてたんですがお手盛りの結果を出してきて「不正はなかった」って結論づけてるんですよね。
ほんと自浄作用が働いてない感じ。
参院でも尾を引くと思います。

▼農水接待、調査尽くさず スケジュール帳に残る幹部の名

digital.asahi.com

 

本日最後です。
昨日の最大ニュースと言えばこれ。
読めたかもだけどまさか国会出席前に辞任するとは思いもよりませんでした。
菅さんは一旦続投させることにしてましたがまたも後手に回ったかたち。
党内から菅おろしの動きが出てもおかしくないなと思ってます。

▼後手の対応、政権に痛手 接待問題で山田広報官辞任
野党「遅きに失した」

www.nikkei.com