ほぼ週刊よこやま

ある一人の友達のために始めたニュース解説記事。私の視点から見えるもの。

2021年4月26日

《本日の音声はコチラ》

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

おはようございます。
本日は国政3選挙の結果が与える影響についてお話しようと思います。
まずは海外ニュースから。

 

ミャンマー情勢打開にどう動くか 問われるASEANの存在意義

mainichi.jp

ASEANとしてもミャンマー問題では存在感を出したいところだと思いますが一枚岩になりきれない感じ。
キーは中国なんだろうなと思います。
中国政府としては、軍政でも民主政でもどっちでもいいんでしょうしたぶん軍政の方が与し易いと思ってるんでしょうけど、あまりに露骨に肩入れするとミャンマー市民から反発くらうしというところで煮え切らない感じになってます。
ミャンマーアウンサンスーチーさん率いるNLDが4月16日国家統一政府の樹立を宣言し、政治的なぶつかり合いも強くなってます。
ASEAN同様、日本含めた国際社会の対応も問われます。

 

▼メキシコ、人材派遣を原則禁止に

www.nikkei.com

いつの記事かなって思ったら今年のちょい前の記事でした。
日本も派遣法改正の時にメキシコが中止に至る理由となった懸念は表明されてたんですが「いやいや大丈夫やから」と言って押し通したという背景があります。
建前上は労働力の流動化を狙った改正だったと私は解釈してるんですが(当時の議事録読んでないからわかんないけど)、ネガティブな影響の方が大きいよなと思ってるので改めるべきだよなと思うんですよね。
というか、最近主流になってる経済学の理論と合致しないと思うんですよね。
完全に経営者の理屈になってるなーって気がしてます。

 

▼ワクチン接種、世界は加速 EU「成人7割」7月にも完了

digital.asahi.com

日本の遅さが際立つ結果に。
日本のコロナ対策なんてワクチン接種に依存してたんだからせめてここぐらいはしっかりやってもらいたいなとは思ってたんですが遅々として進んでない。
ポイントは2つあると思ってて、
1.供給(輸入)見通しが立たない
2.輸送・管理・接種を自治体に丸投げ
が大きいのかなと思います。
9月までには…ってニュース出てたけどそれまでにワクチン供給見込みが二転三転してしまってて、明らかに政治パフォーマンス化してしまったのが問題で、自治体の方でもスケジュール立てられなかったんですよね。
っていうかそもそもワクチンが初期段階で入ってこなかった購入できなかったっていうのはもしかしたら交渉時に失敗してる可能性がありますがこれはわかんないのでまたわかった時に追加検証されると思います。
日本における全国民の接種完了までは今年いっぱいかかるんじゃないかって話ですがインフルエンザワクチンよろしく毎年の接種が必要だって話が出てるのでその頃にはまた次の接種のこと考えないとねってなりそうです。

 

▼3度目の緊急事態、我々はどこで間違ったか 識者に聞く

digital.asahi.com

米中の話があるんですがCOVID-19関連でまとめます。
「どこで間違えたか」で言えば検査抑制論が出た段階でもう間違いだったんだろうなとは思いますしちょっと前でも国会内で検査抑制につながる趣旨の質疑をしてた議員さんがいたのでまずそこだったなと。
で、日本は欧米に比べて感染者数が少ないので日本人がCOVID-19に罹患しにくい何かしらの要素があるのでは?(ファクターXと言われる)って言われてて確かにあるかもなんですがそこで楽観論に陥ってしまった気がするんですよね。
この国の意思決定層(ということは広義で国民全体と言えるかもしれないけれど)分からないことが起こった時、問題の発生が予見される時に安心したいからなのかその後起きる事象を過小評価する傾向がある気がするんですよね。
「なんとかなるっしょ」
みたいな。
ビビりまくるくらいで丁度いいと個人的には思ってんですけどそうならないんですよね。
って話を書き出すと長いのでこの辺にしておきます。
ちなみに記事内では政府のリスクコミュニケーションが間違いだったのではって書いてます。

 

▼「不織布」推し、なぜ今改めて? 西村経済再生相

digital.asahi.com

以前も書いたと思いますが、ウレタンマスクは意味ないです。
布マスクも効果弱いです。
最近は見かけなくなりましたがフェイスシールドのみは論外。
不織布マスクを使いましょう。
となったら、260億円かけて布マスク2枚配って使用率3.5%だったアベノマスクはなんやったんやろうって気します。

 

▼(経済安保 米中のはざまで)「人権」対立、揺れる日本企業

digital.asahi.com

米中対立の話これ。
前も書いたんですがアパレル系、日本だとユニクロファーストリテイリング)さんと無印(良品計画)さんが完全に槍玉に挙げられてます。
対応難しいだろうなと思います。
両社ともに「強制労働はないことを確認している」とコメント出してますがはたしてどこまで確認できているのかは疑問。
アメリカが人権問題にしっかり対峙する方向に舵を切り、ヨーロッパ諸国もそれに呼応している状態で国際社会の一員としての振る舞いとビジネスマンとしての振る舞いとが天秤にかけられてる感じですよね。
めちゃくちゃ頭痛いと思います。

 

▼衆参3選挙、自民が全敗 総選挙控え、政権に打撃 衆院、北海道2区 参院、長野・広島

digital.asahi.com

本日最後はこの選挙のニュース。
与党としてはまさかの広島での敗戦でした。
ただ、候補者の敗戦の弁聞いてたんですけど、与党候補者の西田さんすごく良い候補者だなと思ったのでまたどこかの選挙で出てほしいです。
まだ39歳らしいですし元々経産省の官僚さんなんだそうでほんとに即戦力としていける気がします。
政策だったり思想信条は分かりませんがあの選挙戦でああいう言葉を出せるのは素晴らしいなと思いました。